東浦和.com

埼玉県さいたま市にある東浦和周辺目線の地域ブログです!川口、さいたま市と重なっている地域ですが主にさいたま市よりの情報が中心です。

イベント

東浦和方面から見沼大橋を渡って埼玉スタジアムまで行く最短ルートはこれ!

東浦和方面、見沼大橋を渡って埼玉スタジアムまで行く
最短ルートってどう行けばいいのでしょう。

結構見沼大橋から埼玉スタジアムまで行く人も多いです。

東浦和周辺に住んでいる人は普通に自転車で
埼玉スタジアムまで行っていますよ。

そのルートが不明な方はこれで確認してくださいね。

意外に早く行けることに驚きですよ!

スポンサーリンク
  

見沼大橋から埼玉スタジアム2002に自転車で行く

見沼大橋は自転車で行くと20円かかりますが
東浦和周辺に住んでいるとこの見沼大橋は便利です。

ですが、実際にはこの橋を使わなくてもいくつか行ける道はありますが
今回は見沼大橋から埼玉スタジアム2002まで行く
最短ルートを教えますね。

無駄に遠回りしていかないようにしたいですね。

埼玉スタジアム2002では自転車置き場はいつでも使えますし
無料なので東浦和周辺の人では自転車で行くのが普通です。

新しく引っ越しされた方や慣れていない人は
よく見ていってくださいね。

見沼大橋から埼玉スタジアムまで自転車で行く最短ルートはこれ!

このルートは途中狭いので車には向きません。
バイクであれば使うことは可能ですがピーク時は
自転車も多いので注意が必要です。

さて見沼大橋を渡ったところからお伝えいたしますね。

見沼大橋は左側を通ってください。

そうするとここ、酒屋さんの看板が見えてきますので
ここを左に入ります。

つぎの点滅信号を右に曲がります。

道が曲がっていますが道なりに進んでいくと

ここをさらに直進します。
ここからちょっと狭くなります。

ここからは道なりに行きます。

どんどん進みます。

ここは右折ですよ。

道なりに、曲がっていますがわかりやすいです。

スポンサーリンク

ここは直進します。

ホテルの看板があります。

進んでいくと坂になっています。

ホテルの前を右方向へ、左に降りていくと行くと東北道の側道に出ますので注意!

見えましたね!すぐそこです。

この先を左です

坂を下っていくと・・

右の入り口へ入ってください。

入るとすぐ左側に駐輪場があります。

どうでしょうかわかりましたか?
見沼大橋から10分かからないと思いますのでこのルートで行ってみてください。
住宅地の狭い道を通っていくので運転には注意してくださいね。

これなら最短ルートで埼玉スタジアム2002まで行くことができます。

駐輪場は無料でいつでも利用できますが
この埼玉スタジアム2002では各種イベントをやっていて
大きなものからサッカーの国際試合のような大きなものまであるので
小さなイベントではこの駐輪場でもいいのですが、大きなイベントだと間に合わないで
あふれてしまいますのでこちらの記事も参考にしてください。

埼玉スタジアム2002にバイクや自転車で行きたいが駐輪場はどこ?料金はかかるの?
逆に小さなイベントではこちらのほうはだれも止めていないので
えっ、て思いますが、その場合はこちらの駐輪場を使ってくださいね。

埼玉スタジアムに行くにはなるべく自転車とかが
帰りも楽で本当に便利です。

車やバスだと時間もかかってしまうのでスムーズに行き帰りしたいのであれば
自転車が一番ですよ。

スポンサーリンク

-イベント
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

東浦和駅前のクリスマスツリーのイルミネーションが綺麗!場所と時間は?

スポンサーリンク 東浦和駅前ってなにもないように思われがちですが 日中に見ると本当にムードも何もない場所ですが 夜間となると意外にお店の明かりも多くてにぎわっています。 そんな中この時期には駅前のバス …

東浦和周辺もさいたま国際マラソンの影響を受けて交通規制がかかります。

さいたま国際マラソンが第4回目を迎えますが 東浦和周辺もまたコースとなっているので 交通規制も長い間やっています。 車を使う人もそうですが 自転車もまた規制のなかには入れないので 注意が必要です。 ス …

埼玉スタジアム2002にバイクや自転車で行きたいが駐輪場はどこ?料金はかかるの?

埼玉スタジアム2002に自転車やバイクで行く場合に 駐輪場はあるのでしょうか。 スポンサーリンク 埼玉スタジアムは広いのであっても 場所を探すのが大変ですよね。 迷わずスムーズに駐輪場まで行けるように …

東浦和周辺のケーキ屋さんでおススメなお店はこれ!

東浦和周辺のケーキ屋さんって無いようで実はいくつかあって おいしいケーキ屋さんもあるのでご紹介します。 ケーキって購入するときは大体イベントがあるときなのでは ないでしょうか。 スポンサーリンク お誕 …

浦和美園駅から埼玉スタジアムまでバスで行くには?料金と時間は?

サッカー開催時に浦和美園駅から 埼玉スタジアムまでバスで行くには? 帰りのバスはどうなっているのでしょうか? 所要時間と金額はどうなのでしょうか? スポンサーリンク スポンサーリンク