東浦和.com

埼玉県さいたま市にある東浦和周辺目線の地域ブログです!川口、さいたま市と重なっている地域ですが主にさいたま市よりの情報が中心です。

イベント

東浦和から埼玉スタジアムまでのバスでのアクセスや所要時間と料金は?

東浦和から埼玉スタジアムまで行くに駅前からのバスが便利。


サッカー開催時は東浦和臨時の埼玉スタジアムまでの
直行便が出ますのでこれを利用して行ってみましょう。

さすがに東浦和駅から徒歩では遠いので
バスになりますね。

徒歩で行くにはまた別の浦和美園駅を利用するのが
一番の最寄り駅ですのでそちらを利用するのが良いですが
ここでは東浦和駅からバスでの行き方をご紹介します。

スポンサーリンク
  

浦和駅からも(東浦和と浦和だけではないですが)出ていますが本数が少なく
時間がかかってしまいますので東浦和が良いと思います。

サッカーの試合が開催されない場合は
埼玉スタジアムまでの直行便はありませんので
ご了承ください。

東浦和駅から埼玉スタジアムまでバスで行くには。

東浦和駅の改札を出て(一つしかありません)左側の
バスロータリーから乗車します。
セブンイレブンの前あたりですが変更されることもありますが
誘導もあるのですぐにわかります。

スポンサーリンク

乗り場ですが説明する必要も無いくらい
わかりやすくなっていて国際興行(バス会社)の方達や警備員が
誘導しているのですぐにわかります。


時間が早いときはそれほど
人も多くないですが、後になればかなり混雑してきて
バス待ちの列が出来てしまいます。

本数もピーク時はかなりの数が出ていますので
すぐに乗ることが出来るので乗れなくても心配は要りません。

東浦和駅から埼玉スタジアムまでのバス所要時間は?

所要時間ですが約25分で到着します。
埼玉スタジアムの到着場所は東駐車場になっています。

運行は平日では
試合開始2時間前から30分前まで
休日は3時間前から30分前まで運行されます。
(日本代表戦の場合はこの限りではありませんのでその都度確認が必要)

東浦和駅から埼玉スタジアムまでのバス料金は?

料金は310円となっています。
現金では310円
ICでは309円

まとめ

東浦和駅から埼玉スタジアムまでのバスは
駅を出てからすぐのロータリーから出ていて
試合開始の大体2時間くらい前から運行開始されますので
早く行ってもバスはありません。

料金は現金310円 
ICで309円

浦和駅からも出ているが
東浦和のほうが本数も多いため便利。

武蔵野線から埼玉スタジアムに行くには
東浦和が使い勝手が良いようです。

スポンサーリンク

-イベント
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

東浦和周辺もさいたま国際マラソンの影響を受けて交通規制がかかります。

さいたま国際マラソンが第4回目を迎えますが 東浦和周辺もまたコースとなっているので 交通規制も長い間やっています。 車を使う人もそうですが 自転車もまた規制のなかには入れないので 注意が必要です。 ス …

浦和美園駅から埼玉スタジアムまで徒歩で行くとどのくらい?距離は?

サッカー観戦や各種イベントで埼玉スタジアムまで電車でいく場合 最寄の浦和美園駅を利用することになりますが そこから埼玉スタジアムまでの距離がちょっとあるため 徒歩で行くとどのくらいの距離があって どの …

さいたま市の花火大会日程やアクセス場所取りや穴場を知りたい!

さいたま市の花火大会は3会場ありますが 中でもこの大和田会場は一番の人手で大変にぎわいます。 さいたま市の花火大会は先ほども申し上げましたが 3会場で開催されます。 夏休み中に3会場(以下)で開催され …

東浦和駅前のクリスマスツリーのイルミネーションが綺麗!場所と時間は?

スポンサーリンク 東浦和駅前ってなにもないように思われがちですが 日中に見ると本当にムードも何もない場所ですが 夜間となると意外にお店の明かりも多くてにぎわっています。 そんな中この時期には駅前のバス …

東浦和周辺のケーキ屋さんでおススメなお店はこれ!

東浦和周辺のケーキ屋さんって無いようで実はいくつかあって おいしいケーキ屋さんもあるのでご紹介します。 ケーキって購入するときは大体イベントがあるときなのでは ないでしょうか。 スポンサーリンク お誕 …