東浦和.com

埼玉県さいたま市にある東浦和周辺目線の地域ブログです!川口、さいたま市と重なっている地域ですが主にさいたま市よりの情報が中心です。

外食 市の施設

さいたま市立病院内のカフェはカフェ・ド・クリエ ホピタルの場所は?営業時間は?。

さいたま市立病院が今年2020年1月より
新しくなって診療開始しています。

正式には12月29日オープンですが
外来は1月6日からとなっています。

これまでの病棟は解体されて
駐車場が新しく整備されるということです。

現在の駐車場はこれまでの
立体駐車場がそのままと平面駐車場が離れたところになる
二つになっていてかなり混雑してしまう時間も多いです。

新しい病院には9Fにレストラン1Fには
カフェが入っています。

行かれる予定のある方は一度立ち寄ってみてくださいね。

スポンサーリンク
  

カフェ・ド・クリエは全国様々なところにありますので
すでに他の店舗に行かれた方も多いでしょう。

病院内にも出店されてるところも多いようですね。

さいたま市立病院周辺はこのようなお店も無いので
これ目当てに行ってもよさそうな感じです。

駐車場も無料だし、病院に用が無くても
駐車券とか無いので誰でも自由に駐車できます。

昔は駐車券とかありましたが
建て替え途中から廃止となっています。

さいたま市立病院内のカフェはカフェ・ド・クリエ ホピタルの場所は?営業時間は?

場所はさいたま市立病院1Fにあります。

〒336-8522
埼玉県さいたま市緑区三室2460番地
さいたま市立病院1F

1F正面玄関入って右側にありますので
すぐにわかります。

結構大きい病院だなとは外観から思いますが
中に入ると狭く感じます。

1Fとかすぐに全体を見渡せますので
迷うことはありません。

営業時間は
[平 日] 8:00-20:00
[土日祝] 8:00-19:00

スポンサーリンク

9Fにレストランがありますが
平日は9時からだし早く閉店してしまうので
早い時間や遅い時間に食事等を楽しむならこちらですね。

出もそれほど広くはないので
混雑するときもあるかもしれませんね。

ココもレストランと同様に
呼び出しのパネルがあるので親切です。

これ良いですね!!

さいたま市立病院内のカフェはカフェ・ド・クリエ ホピタルのメニューって!?

メニューですが
カフェなのでトースト、サンド、パスタ珈琲類がメインとなります。

モーニングセット等もあってそれほど高くもないので
ちょっとした朝ごはんやおやつの時間に良いですよね。

お見舞いや通院で来院した時に
ちょっと寄ってみてはいかがでしょう。

公式なHPで見るメニュー

さいたま市立病院内のカフェはカフェ・ド・クリエ ホピタルのアルバイトって募集してる?

このようなおしゃれなお店で働いてみたいですよね。

まだできたばかりの新しいお店なので
このような場所で働けるなら良いですよね。

カフェはカフェ・ド・クリエ ホピタルさいたま市立病院では
アルバイトも募集していました。

その他の店舗でも募集しているので見てみると良いですね。

制服も可愛くておしゃれなので人気なのかも。

近くで探してる人は応募してみては。

アルバイトを見てみる

最後に

新しいさいたま市立病院ですが
カフェは1F、レストランは9Fとなっています。

営業時間はレストランより早く
閉店も19~20時となっているので
お見舞いの後や救急時の付き添いで来た時も
使えるかもしれませんね。

メニューも軽食からパスタまで
お値段もそれほど高くはないので安心です。

この周辺はこのようなお店が少ないので
これ目当てで来てもよさそうです。

駐車場も無料ですし誰でも利用できます。

アルバイトも募集しているので
おしゃれなお店で働いてみたい人には良いですよね。

スポンサーリンク

-外食, 市の施設
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

さいたま市立病院内レストラン、ビアンモールの場所や営業時間メニューはこれ!

さいたま市立病院が今年2020年1月より 新しくなって診療開始しています。 正式には12月29日オープンですが 外来は1月6日からとなっています。 これまでの病棟は解体されて 駐車場が新しく整備される …

浦和東警察署東浦和駅前交番の場所はこちら!駅から歩いてすぐの場所に!

浦和東警察署東浦和駅前交番はかつてありませんでしたが 現在は交番は駅前にあって安心感がありますね。 大体どこの駅前でも交番はあるのですが 東浦和では利用の人数も右肩上がりで増え続けていますので それに …

コナズ珈琲東浦和店の場所は?2019年3月29日オープン予定です

コナズ珈琲がこの東浦和でもお店を出すということで 東浦和でのコーヒーチェーンは増えてきていますね。 珈琲館、コメダ珈琲、星野珈琲に次ぐお店です。 このコナズ珈琲は埼玉県では4店舗目になるようですね。 …

コメダ珈琲店シロノワールくまもとモンブラン販売期間はいつからいつまで?値段は?くまモンオリジナル小皿も販売!

コメダ珈琲店シロノワールに 熊本県公式PRマスコットキャラクター「くまモン」がコラボした商品 コメダ珈琲店シロノワールくまもとモンブランが全国のコメダ珈琲店にて発売されます。 ※販売は一部店舗を除きま …

さいたま市東浦和周辺のコメダ珈琲店浦和松木店の場所は?営業時間や駐車場、喫煙できる?

愛知県発祥の珈琲店、コメダ珈琲店ですが さいたま市内にもこのコメダ珈琲店いくつかありますよね。 コメダ珈琲店と言えば 小倉トーストが有名ですが、他にもメニューがたくさん。 知ってるけどまだ行ったことが …